2006.11.05 Sunday
クワガタの幼虫発見!

薪木をおので割っていたらクワガタの幼虫がひょっこりいました。しばらくこの木で育ててみようと思います。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
![]()
パンやのくまさん (JUGEMレビュー »)
まさき るりこ, フィービ ウォージントン, セルビ ウォージントン わたしは「パンやのくまさん」を読んで「くまさんは本当にれいぎがいいくまだな」と思いました。そのおかげで、パン、ケーキ、パイ店のしなものは大はんじょう!
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
LINKS
PROFILE
OTHERS
|
|
前原農場のブログさえんばっけで育っている米や野菜、ブルーベリーの生育状況や山の様子など紹介していきます。
2006.02.03 Friday
カブトムシ予約受付中です
![]() 山では「カブトムシ」もすくすく育っています。 たくさんの自然に愛され、 育てられているカブトムシの予約を受付中です。 また、カブトムシ販売で得た売上の一部は、 おおすみ地域子ども療育センター活動資金とセンターの 開設資金に充てられます。 ●価格 ・幼虫 2500円(5匹/雄雌区別なし) ・成虫Aセット 2000円(オス:1匹、メス:1匹) ・成虫Bセット 2500円(オス:2匹、メス:1匹) >カブトムシの紹介はコチラへ >カブトムシのご予約はコチラへ |